国際空手道連盟 極真会館 高橋道場(全日本極真連合会)

国際空手道連盟 極真会館 高橋道場(全日本極真連合会)

高橋道場の紹介
師範の紹介
道場一覧
主催大会・行事案内
行事案内
組織図
リンク集
  • 極真会館について
  • 少年部入門案内
  • 昇段レポート
  • 高橋道場行事アルバム
新着情報
試合結果報告
重要なお知らせ
イベント情報
  • AED設置道場
  • 全日本極真連合会公式ホームページ
  • 極真会館・裁判闘争の10年
  • 名称使用禁止を巡る大阪高裁判決について
  • 福井県空手道連盟
  • 空手サークルで強く楽しく!

福井県総本部道場

  • 〒918-8057
    福井県福井市加茂河原
    3-1-22
  • お問い合わせ
高橋道場HP QRコード

入門案内

入門案内

高橋道場:入門生募集

入門料・月会費

高橋道場では、少年部・女子部・壮年部・一般部の新入門生を募集しております。
真の強さを求めたい方、空手に興味がある方、お子さんに習わせたい方、一度高橋道場で極真空手を体験してみませんか。

無料体験入門実施中!
他の空手道場からの移籍も歓迎します。
詳しくはお問い合わせください。


少年部・・強い心と礼節作法を   壮年部・・ストレス解消に
女子部・・美容と健康 護身に   一般部・・正拳一撃・最強をもとめて


入会金 月謝
1人 10,000円
【9091円(税別)+909円(消費税)】
1人 定額
・少年部・中学生まで
 月5500円【5,000円(税別)+500円(消費税)】
・高校生・大学生・女子部・一般の部
 月5500円【5,000円(税別)+500円(消費税)】
2人 15,000円
【13637円(税別)+1363円(消費税)】
2人 定額より
  1100円【1,000円(税別)+100円(消費税)】引き
3人 20,000円
【18182円(税別)+1818円(消費税)】
3人 3人目は無料
4人以降 20,000円
【18182円(税別)+1818円(消費税)】
4人以降 3人目以降は無料

※親子・兄弟等で複数入門される場合、入会金と月謝の割引があります。

学校進学推薦状の取扱いについてスポーツ安全保険のご案内

入門手続き

高橋道場 活動の様子
  • 印鑑とパスポートサイズの写真2枚(スピード写真可)と入会金10,000円【9091円(税別)+909円(消費税)】を持参してください。
  • 受付にて入門誓約書を受け取り、必要事項を記入して提出してください。
    高校生以下については保護者の同意が必要です。
  • 月会費について
    月会費は、道場使用料として
    ・少年部・中学生まで、月5500円【5,000円(税別)+500円(消費税)】
    ・高校生・大学生・女子部・一般の部、月5500円【5,000円(税別)+500円(消費税)】
    を預金口座振替にて納入していただきますので、所定の用紙に必要事項を記入して提出してください。
    毎月27日に自動引き落としになります。
  • 年会費について
    ・毎年3月に年会費として7700円【7,000円(税別)+700円(消費税)】を3月分道場使用料と一緒に引き落とし致しますのでご了承ください。
    ・親子・兄弟で入会されている方は、1家族・年7700円【7,000円(税別)+700円(消費税)】になります。
    ・3月以降新規入会された道場生は、月割りの金額を納入して頂きます。
  • 所属支部道場により稽古日・時間が違いますので。確認してください。
    なお、祝・祭日は稽古は休みと致します。
  • 空手着は、別売りとなっておりますので希望者は注文書に代金を添えて申し込んでください。
  • 稽古中のケガ、不良の事故などには一切の責任を負わない規則になっておりますので、稽古中には指導員の注意を良く守り、お互いに事故の無いよう心がけてください。
  • 休会について
    ・休会される場合は、必ず休会する月の前月5日までに休会届にご記入ください。
    ※電話での受付はいたしません。
    ・休会時の月会費は2200円【2,000円(税別)+200円(消費税)】となります。
  • 退会について
    ・退会される場合は、必ず退会する月の前月5日までに退会届にご記入ください。
    尚、5日を過ぎてからの届の場合は翌々月の退会となりますのでご注意ください。
    ※電話での受付はいたしません。
  • 除名について
    次の項目に該当した場合は除名と致します。
    ・当道場の名誉・信用を傷つけ、道場の規則に違反した場合。
    ・会費を滞納し、期限を定めた勧告に応じない場合。
  • 入門心得を守り、規則正しい稽古を続けてください。

高橋道場少年部ページ「少年部のなかま」
高橋道場少年部ページ「少年部のなかま」はこちら

昇級・昇段審査会

・昇級審査会は年4回(3月・6月・9月・12月の第3日曜日を予定していますが他の行事と重複した際は変更もありえます。)
・昇段審査会は年1回(6月第3日曜日を予定しています。)
昇段、昇級審査における型規定

その他

スポーツ安全保険のご案内

「学校進学推薦状」制度のお知らせ

お問い合わせ

福井県総本部道場
福井市加茂河原3-1-22
TEL:0776-35-8658 FAX:0776-35-3108




国体選手育成部門新規開設

国体選手を目指している人
フルコンタクト空手を習っている人
過去に経験のある人、興味を持っている人!
流派・会派は問いません。 一緒に練習しませんか・・?
講師は公益財団法人全日本空手道連盟公認指導員が担当します。
お気軽にご連絡ください。
090-8965-2456

国体選手育成コースは総本部にて
毎月第1・第3土曜日に開催しております。
PM7:00〜PM8:30、見学自由・体験参加も歓迎です。
地図はこちら

[全空連 機関誌]中学校授業のための、新しい空手道情報誌「あゆみ」(全日本空手道連盟HPへ)
空手が2018ユースオリンピックの種目に採用!(全日本空手道連盟HPへ)
オリンピックチャンネルに空手特集ページが掲載!(オリンピックチャンネルHPへ)

総合受付 TEL:0776-35-8658 お問い合わせフォーム

▲ページトップ

トップページへ

Copyright (c) TAKAHASHI DOJO.All right reserved.