■少年部TOP > 入門者の声
コメント
Q1.高橋道場への入門の動機はなんですか?
身体を強く、また少しでも心が強くなってほしいと思い、入門しました。
Q2.入門して変わったこと、良かったこと
自分で蹴りをしてみたり型をしてみたり、どんどん意欲が出てきました。
そのことが自信にもつながり前向きな思考が出てきました。
友達も増え、楽しそうに取り組んでいます。
三国支部
小学二年生
コメント
Q1.高橋道場への入門の動機はなんですか?
本人が空手をやってみたいと行ったことがきっかけです。
親としてはもちろん技術的な事も大切ですが、人として基本的なあいさつや礼儀を家や学校以外の目上の方に教えて頂き、身に付けることができるといいなという思いでいます。
Q2.入門して変わったこと、良かったこと
気の合う子もいるようですし、毎週楽しみに稽古に挑む姿を見るとやらせて良かったと思います。
コメント
Q1.高橋道場への入門の動機はなんですか?
学校から空手のチラシをもらってきて、ある日行ってみたいと言ってきたので、見学に行きました。
何回か体験させてもらい、本人が楽しい、やってみたいとやる気をみせてくれたし、体も心も鍛えられるのではないかと思い入門しました。
Q2.入門して変わったこと、良かったこと
一人っ子で甘えん坊、泣き虫、弱虫な息子が、強くなりたい、上達したいと思うようになり、将来、正義のヒーローみたいな仕事をしたいと目をキラキラさせて話してくれました。
親としてもできるだけやりたいことをさせてやりたいと思うようになりました。
コメント
Q1.高橋道場への入門の動機はなんですか?
礼儀を学ぶとともに、弱い精神面を鍛え自分に自信を持ってほしいと思い、入門しました。
Q2.入門して変わったこと、良かったこと
自身がなくてためらっていた事が少なくなり、挑戦してみたり、毎週楽しみに稽古に行っていて良かったです。
コメント
Q1.高橋道場への入門の動機はなんですか?
以前から興味があり体験をしてみたら、空手を習いたい強くなりたいと自分から言い出し、心も体も強くなってほしいと思い入門しました。
Q2.入門して変わったこと、良かったこと
体幹が強くなってきたり、礼儀が身についたり、声が大きくなったり、自分に自信がつき、精神的にも強くなりました。
コメント
Q1.高橋道場への入門の動機はなんですか?
お友達がやっていたので、体験してみたら、自分から「やってみたい」と言いました。
礼儀正しく、心も身体も強くなってくれればと思い、入門しました。
Q2.入門して変わったこと、良かったこと
少しだけど、集中力がついてきたと思います。
精神的にも強くなってきた気がします。
コメント
Q1.高橋道場への入門の動機はなんですか?
自分から空手をやりたい、と言ってきました。お友達にこちらの道場を紹介いただき、体験をさせていただきました。先生の個々にあわせた公平な指導を受け、入門を決めました。
Q2.入門して変わったこと、良かったこと
空手の時間までに、学校の宿題を終わらせ、次の日の準備まできちんとするようになりました。みんなに追いつけるように、家でも型の練習をしたりしています。
コメント
Q1.高橋道場への入門の動機はなんですか?
礼儀作法を学び、年上を敬い慢心せず、強く優しくたくましい心を身につけるため。
Q2.入門して変わったこと、良かったこと
はきはきと受け応えができるようになり、その状況において動くことができるようになり、集中力が上がった。
コメント
Q1.高橋道場への入門の動機はなんですか?
もともと、身体を動かすことが好きで、戦隊モノに憧れて興味を持ちました。
Q2.入門して変わったこと、良かったこと
自分がやらなくてはいけない、という使命感を持つようになったことが良かったと思います。